コロナ感染拡大の為1月27日から臨時休業しておりましたが、2月17日(木)分から予約受付再開致します。ご迷惑をお掛けしました。(弊方は3回目ワクチン接種済) 尚、工房作業には3回目ワクチン接種を済ませ …
続きを読む
モンタナーニャ表板の粗アーチングが終わって微調整のアーチングを始めました。コツコツとゆっくり進めています。 ネック粗削りペグ穴開けも同時並行で進行中。
続きを読む
コロナ感染爆発状態につき明日(1月27日)から当面(2週間程度)休業致します。宜しくご理解方お願い申し上げます。(店主:2022年1月26日)
続きを読む
世界で唯一つの響きが完成しました。弊工房で9人目(女性)です。 製作開始から2年3か月(途中コロナ対策で2回の休業がありましたので実質2年弱)掛かってコツコツ完成されました。オイルニスで綺麗に仕上げら …
続きを読む
2021年はコロナ禍で8月~9月臨時休業した年でしたが皆様のご支援で何とか無事健康で愉しく製作した1年でした。自身の世界で唯一つの響きはチェロ(モンタナーニャ)とその端材で作った分数バイオリン(1/ …
続きを読む
表板のアウトライン切り出しが終わり、アーチングの粗取りを始めました。 寒くなる頃に丁度良い鉋仕事でスプルースをサクサク削っています。
続きを読む
表板を接ぎして平面出しを行いました。 そしてアウトラインを切り出してアーチングに取り掛かりましたら、ボトム側(エッジから10㎝内側)に脂だまりが出現。 一寸深くて大きいですが消えると良いいですが …
続きを読む
モンタナーニャ裏板の厚み出しの途中ですが厚みの測定の一部です。(結構ムラがあってまだまだです) 目標値に近づいて中央部分の削りが深くなってきました。 モード測定(Mode5)のパターンで測定結果では約 …
続きを読む
裏板の裏側を掘り始めました。いよいよ厚み出しの開始です。 慎重に何度も厚みを測りながら進めていきます。
続きを読む