• 弾く、聴く、創る、弦楽館

世界の名器

先日ストラディバリのラベルが付いてバイオリンを見せていただく機会がありました。ラベルには有名な写真とそっくりなラベルで17○○年(晩年製作年代)。約70年前に購われたものとの事ですが所有者 …

続きを読む


世界で唯一つの響き完成(#8)

新たな「世界で唯一つの響き」が完成しました。弊工房で8人目(女性)。コロナ禍で途中お休みがありましたが累積44回(ニス塗除く)で完成です。新しい弦を張って素晴らしい響きでした。  

続きを読む


ビオラ製作(Gustav Mahler:#2)

ビオラ(Gustav Mahler)のテンペレートから製作外型を作成しました。 鉛筆で型を描くと少しずつ大きくなりますので最終サイズを加味して少し小さめの型にしました。 ブロックを取り付けた写 …

続きを読む


ビオラ製作(Gustaf Mahler:#1)

ビオラ製作に取り掛かりました。モデルはストラディバリウスのGustav Mahlerのポスターを参考にしています。 よく見ると修理した跡が見えて歴史を感じます。 表板の高音側半分をベースに …

続きを読む


春爛漫

工房から徒歩5分にある琵琶湖疎水の桜が満開になりました。 琵琶湖から京都に疎水を下っていく遊覧船が2隻係留され桜と共に春を感じます。

続きを読む


ニス塗(アルコールニス:#5)

仕上げニスを塗り始めましたが(写真では見えませんが)なかなか細かな傷が消えません。 透明ニスを塗ってサンドペーパーで水研ぎして仕上げていきます。 写真を撮る際にいろいろ反射があるので難しいです。

続きを読む


ニス塗(アルコールニス:#4)

ニス塗を30数回重ねてこの辺りで止め透明ニスの仕上げに入りました。 同じ回数ですがVn(1/16)の方が少し色濃く見えます(写真では差が見えませんが..) Vn(1/16)は小さな魂柱(魂柱を細く削っ …

続きを読む


ニス塗(オイルニス)

オイルニスを使い始めました。これまでアルコールニスしか使ていなかったのですがオイルニスに挑戦しています。 日本リノキシン様から下塗り用に「Imprimitura Doratura」を使い紫外線硬化UV …

続きを読む


ニス塗(アルコールニス:#3)

ニス塗を開始から黄色ニス、赤ニスを塗り重ねて20回目になりました。もう少し重ねて行きいます。(手前よりVn(1/16)、Vn(4/4)、VC)真ん中のVnは色見本で入れています。 20回目 10回目 …

続きを読む