今週半ばに読売テレビ(街かどトレジャー)のTV取材チームが突然ご来店頂き取材を受けました。ますだおかだの増田さんの軽妙なトークで偶々チェロ教室の先生が休憩中で演奏を録画されていました。6月中旬に放映予 …
アイリッシュハープとバロックフルートのアンサンブルでご利用頂きました。 アイリッシュハープはチェロより一回り小さいけれど良く響き、バロックフルートは素朴な優しい響きでした。 バッハのメニュ …
昨年7月新工房に移転しておりますが、検索ソフトや地図ソフトでは旧店舗写真や新店舗建設前の旧家屋解体中のストリートビュー(2年前)から更新されておりません。何度か情報更新をお願いしていますが更新されませ …
先週は彼岸に雪が降りました。積雪1センチ? ホワイトバイオリンにニス塗(コロホニウム系オイルニス)が完成され指板を張って完成されました。写真では判別が難しいですが裏板のニスは艶があって虎杢も非常に綺麗 …
昨年新工房完成時ホールに設置しましたブリュートナ(独)のグランドピアノ(#113548 1928年製)です。現在96歳のお爺さんですが、ヤマハ等国内産のピアノと一味違った音を奏でています。 …
昨年7月に開店祝いで頂いた胡蝶蘭が2度咲で蕾が開きました。10月中旬に花茎を3節残してカットしてから4か月。春の訪れお感じます。朝蕾が開き始めて3時間後6時間後の写真です。 朝9時頃 お昼頃 3 …