モンタナーニャ(Sleepng Beauty)の裏板アーチング用ゲージを作りました。 モンタナーニャ(Sleeping Beauty)のポスターのアーチングカーブを見本にしてゲージを作り …
裏板の平面出しを終えアウトラインを描いて切り出しを行いました。 電動機械ではなく手動で鋸を使って慎重に切り出しましたので大変疲れました。
裏板を接ぎして平面出しをしました。鉋掛けに少し労力を費やしましたので腕が疲れました。 横板にライニングを貼り終えて高さを均一化する為にサンドペーパーで平面化して裏板にアウトラインを描きました。 …
チェロ横板を曲げて膠接着を終え、ライニング材を整形・貼り付けを始めました。 壁にあるポスター(左側)はモンタナーニャのSleeping Beautyです。 下部のライニングは曲げて膠付けを終了して …
新しくチェロ用材料を仕入れました。虎杢も綺麗で少しグレードの良いものを奮発しました。 これから愉しんで接ぎして削り込んで行きます。ゆっくり慌てず取り掛かる予定です。
世界で唯一つの響きが完成しました。工房で製作されていたFさん(女性)が約40回工房で作業され完成されたものです。ご自身が大学オケでVnを弾かれていて〇年ぶりの演奏にトライされます。いつの日か製作者皆さ …