毎日放送(MBS)のSmilesという番組(JR西日本)に放映して頂きました。 放送は7月5日でしたが同番組のH/Pに動画(45秒)が掲載されておりますので同H/Pをお尋ね下さい。 素敵な編集をしてい …
ネック背中側の溝を掘っていましたがやっと粗削りが出来ました。(楓は本当に硬くで苦労しました)これから面取りをして仕上げに取り掛かります。
昨年末にニス塗完成していた分数(1/4)が世界で唯一つの響きを出し始めました。 完成して半年経ちペグ、駒、指板、弦を揃えてset upを終えました。 魂柱を細く加工してペグを削り始めましたがヘ …
チェロ表板にバスバーを貼り付けました。 そしてバスバーを形成し高さの目安を参考にしながら最後は曲線を見ながら成形しました。 先端加工と面取りをして完成です。
表板の厚み出しf字孔が終了しましたのでC部コーナーの微調整をして裏板と並べて見ました。 その後バスバーに取り掛かりバスバーの厚み出しを行って約10㎜に削りました。 バスバーの位置決めをして …
表板の厚出しを終えてf字孔に取り掛かりました。 デザイン線の少し内側を慎重に掘り進んでいます。(刃物は三木(兵庫県)刃物市で入手したもので刃厚みがあってよく切れる刃物。チェロf字孔専用に購入しまし …
ネックの糸倉を掘り始めました。手前のVnネックと比較すると一目瞭然大きさが違って掘るのも大変です。 (下敷きマットのマス目は1Cm) 表板の厚出しも佳境になってきて厚さが6㎜程度に迫ってきました。あと …
Wedge(情報誌:2020年5月号)に弊工房の記事が掲載されました。作家:溝口敦さんによる連載「さらばリーマン」の第143回として掲載。写真は目次部分です(著作権保護で本文掲載していません)新幹線グ …