• 弾く、聴く、創る、弦楽館

弦楽器の買取・販売開始

弦楽器(バイオリン・チェロ)の買取・販売を始めました。(古物商認可取得) 買取に際して、ネット取引はしておりませんので、必ず面談にて現物確認の上、買取・販売をさせて頂きます。

続きを読む


バイオリン製作(2025.2.22)

裏板の固有振動数測定を行いました。裏板は丁寧に厚み出しをされた男性のSTRADモデルでMod5で360Hzとまずまずの値。測定後に横板ブロックと膠付けをしました。 振動モード 発信機(右側)、オシ …

続きを読む



膳所神社(どんど焼き)

1月15日 膳所神社のどんど焼きに正月飾りを持っていきました。 正月も開けて新年始動。 刃物研ぎをしました。 膳所神社の舞台

続きを読む


謹賀新年(2025年)

  • 2024年12月29日

謹賀新年 2024年はバイオリン製作に、スタジオレンタルに、ミニコンサートにご利用頂きました。2025年が皆様にとって良い年であります様に、”弾く、聴く、創る弦楽館”を益々充実・発展させていきます …

続きを読む


バイオリン製作(2024.12.8)

バイオリン(裏板)とブロックの膠付けが完了しましたので型を抜いて外しました。 12月になっても枯れずに咲いています。

続きを読む


模型製作(2024.12.1)

3D模型(オルゴール付チェロ)を頂きましたので製作しました。よくできた模型で弓がゼンマイ仕掛けで左右に動きます。概ね2時間/日で5日か帰りました。

続きを読む



バイオリン製作(2024.11.16)

  • 2024年11月17日

バイオリン(裏板)のアーチング・厚み出しが終わりましたのでMODE測定(周波数特性)をしました。MODE-2が151Hzで良好な仕上がりです。本裏板はVn,Va各1台製作された方(70代ご婦人)が …

続きを読む