• 弾く、聴く、創る、弦楽館

バイオリン製作(25.8.22)

バイオリン表板のバスバーの貼り付けをしました。 特殊クランプで挟み付けています。

続きを読む


新工房オープン2周年

2023年7月15日に新工房オープンしまして丸2年経過し3年目に入りました。 3年目に入りスタジオの模様替えをして少し広々となりました。 “弾く、聴く、創る 膳所弦楽館”を標榜してから、スタジオ …

続きを読む


膳所弦楽館クラシックコンサート(名取裕子 ピアノの旅)

7月6日(日)の午後「名取裕子 ピアノの旅」と題して名取裕子さん(ピアノ)、池田清美さん(フルート)のコンサートが開かれました。ピアノの名曲やジャズアレンジされた曲を約40名の方が約1時間 …

続きを読む


コンサートのご案内(再掲)

7月6日(日)13:30開場、14:00から公演開始でコンサートがあります。

続きを読む


コンサートのご案内

「名取裕子 ピアノの旅」が2025年7月6日(日))に弊膳所弦楽館でコンサートをされます。開演14:00~ 名取裕子(ピアノ)、池田清美(フルート) お問合せ・ご予約:travelpiano57-s …

続きを読む


スタジオレンタル(三線演奏)

沖縄の三線(サンシン)の練習にスタジオレンタルのご利用を頂きました。3名の演奏者が沖縄民謡を謡いながら三線を演奏され、その豊かな懐かしい響きを奏でておられました。写真は初めて見た実物の三線(ニシキヘ …

続きを読む


バイオリン製作(2025.2.22)

裏板の固有振動数測定を行いました。裏板は丁寧に厚み出しをされた男性のSTRADモデルでMod5で360Hzとまずまずの値。測定後に横板ブロックと膠付けをしました。 振動モード 発信機(右側)、オシ …

続きを読む



膳所神社(どんど焼き)

1月15日 膳所神社のどんど焼きに正月飾りを持っていきました。 正月も開けて新年始動。 刃物研ぎをしました。 膳所神社の舞台

続きを読む