• 弾く、聴く、創る、弦楽館

7月度営業について(重要)

7月度の定休日は、日曜、水曜、木曜、祝日ですが、店主個人都合により(定休日以外に)度々臨時休業せざるを得ない事情になりました。 つきましては、大変申し訳ありませんが7月度の事前予約を受け付けておりませ …

続きを読む


GW・5月度の営業日

【2019年GW期間・5月度の予定】 GW期間:4月28日(日)~5月1日(水)、5月3日(金)~8日(水)お休みします。 5月はGW特別に、第1、第3火曜日を定休日にして、第2、第4木曜日は営業しま …

続きを読む


桜満開(琵琶湖疏水)

工房から徒歩5~6分の所にある琵琶湖疎水の取水口の桜が満開です。天気が良いので散歩がてら訪ねました。奥のトンネルから京都に向かって流れ出ていています。(写真では人が写っておりませんが大勢の方が周りで写 …

続きを読む


2018年総括

  • 2018年12月23日

2018年はチェロとバイオリンを製作しました(写真参照)。工房では2名がバイオリンを1名が白木チェロを完成され「世界で唯一つの響き」を愉しまれています。道楽で始めた工房も家族の理解と沢山の方々に支 …

続きを読む


FM滋賀に生出演

10月31日 FM滋賀の番組(平和堂マイデイリーライフ9:00~9:30)に生出演しました。 パーソナリティ(仙石幸一さん)とスタジオにて 初めてのスタジオ生出演で緊張しましたが、アットホームな雰囲気 …

続きを読む


想い出のVn(その2)

  • 2018年10月23日

子供の頃に弾いていたバイオリンの修理を試みておられる方が工房に来られています。 守山市のWさんより「50年前に弾いていたバイオリン(指板が外れ、駒もなく、裏板が少しひび割れている)の修復を自らやりたい …

続きを読む


千客万来(大津祭)

10月4日(木)11:30~ NHK「ぐるっと関西おひる前」(原田伸郎)と言う番組で当工房の紹介をして頂きました。 放送を見られた方から工房見学のお申し込みを頂き数名の方に工房を訪ねて頂きお話をさせて …

続きを読む


湖国の人達(毎日新聞)

湖国の人たち(毎日新聞社:滋賀版 9月22日)に「世界に一つの楽器をチェロ等の工房「膳所弦楽館」を設立」と掲載をして頂きました。 毎日新聞へのリンクは、https://mainichi.jp/arti …

続きを読む


可愛い訪問者

本日(21日)近くの長等小学校(2年生)の子供達がグループに分かれて菱屋町商店街の店舗にインタビューをしていました。当工房にも(恐る恐るでしたがキチンと順番に名前を言ってから)4人組(男女各2名 …

続きを読む