本日(10月9日)大津祭山鉾巡行が3年ぶりに開催されました。祭囃子が3年間のエネルギが蓄積された華やかな調べでした。(写真は前日の練習風景)
続きを読む
世界で唯一つの響き(チェロ)が完成しました。弊工房で4台目のチェロです。 途中お休みがありましたが足掛け4年で完成。左右のf字孔が微妙に違ったり、ノミ跡があったり、疑似オールド仕様(?)ですが、思い入 …
続きを読む
琵琶湖疎水の取水口付近の桜が満開です。 毎年疎水入り口(トンネル)側の桜を掲載していますが、今年は反対側(琵琶湖側:写真奥が琵琶湖側)です。
続きを読む
世界で唯一つの響きが完成しました。バイオリンでは10台目です。ご自身(女性)の演奏では良く響きが大きな音が聴こえました。 コツコツと足掛け4年(途中少しお休み)で渦巻きも綺麗にできました。 (背景の …
続きを読む
コロナ感染拡大の為1月27日から臨時休業しておりましたが、2月17日(木)分から予約受付再開致します。ご迷惑をお掛けしました。(弊方は3回目ワクチン接種済) 尚、工房作業には3回目ワクチン接種を済ませ …
続きを読む
コロナ感染爆発状態につき明日(1月27日)から当面(2週間程度)休業致します。宜しくご理解方お願い申し上げます。(店主:2022年1月26日)
続きを読む
世界で唯一つの響きが完成しました。弊工房で9人目(女性)です。 製作開始から2年3か月(途中コロナ対策で2回の休業がありましたので実質2年弱)掛かってコツコツ完成されました。オイルニスで綺麗に仕上げら …
続きを読む
2021年はコロナ禍で8月~9月臨時休業した年でしたが皆様のご支援で何とか無事健康で愉しく製作した1年でした。自身の世界で唯一つの響きはチェロ(モンタナーニャ)とその端材で作った分数バイオリン(1/ …
続きを読む
ご近所の特定郵便局に伺った際、朝顔のポットを頂きました。 局長さんが毎年趣味で種から育てられた二つ葉の株(4株/ポット)を頂き、5号鉢に植え替えたら早くも5つ葉。 小さな郵便局からの季節の素敵なプレゼ …
続きを読む