新たにモンタナーニャを作り始めました。(製作型は既存のモンタナーニャ型を手入れして再使用しています)これまではブロック材にスプルースを使っていましたが今回は柳を使いました。柳材の扱いに少し慣れが必 …
新たな「世界で唯一つの響き」が完成しました。弊工房で8人目(女性)。コロナ禍で途中お休みがありましたが累積44回(ニス塗除く)で完成です。新しい弦を張って素晴らしい響きでした。
ビオラ(Gustav Mahler)のテンペレートから製作外型を作成しました。 鉛筆で型を描くと少しずつ大きくなりますので最終サイズを加味して少し小さめの型にしました。 ブロックを取り付けた写 …
ビオラ製作に取り掛かりました。モデルはストラディバリウスのGustav Mahlerのポスターを参考にしています。 よく見ると修理した跡が見えて歴史を感じます。 表板の高音側半分をベースに …
オイルニスを使い始めました。これまでアルコールニスしか使ていなかったのですがオイルニスに挑戦しています。 日本リノキシン様から下塗り用に「Imprimitura Doratura」を使い紫外線硬化UV …