世界で唯一つの響きが完成しました。バイオリンでは10台目です。ご自身(女性)の演奏では良く響きが大きな音が聴こえました。 コツコツと足掛け4年(途中少しお休み)で渦巻きも綺麗にできました。 (背景の …
表板アーチングを進めておりましたがここらで完成(妥協)したいと思います。 途中の状態と完成写真(最終仕上げ前の状態)を添付します。
表板のアウトライン切り出しが終わり、アーチングの粗取りを始めました。 寒くなる頃に丁度良い鉋仕事でスプルースをサクサク削っています。
表板を接ぎして平面出しを行いました。 そしてアウトラインを切り出してアーチングに取り掛かりましたら、ボトム側(エッジから10㎝内側)に脂だまりが出現。 一寸深くて大きいですが消えると良いいですが …
モンタナーニャ裏板の厚み出しの途中ですが厚みの測定の一部です。(結構ムラがあってまだまだです) 目標値に近づいて中央部分の削りが深くなってきました。 モード測定(Mode5)のパターンで測定結果では約 …