季節柄チェロのペグが緩む為自作チェロの年末総点検を行いました。真ん中がSTRAD型、残り2台はMontagnana型。
続きを読む
バイオリン(裏板)とブロックの膠付けが完了しましたので型を抜いて外しました。 12月になっても枯れずに咲いています。
続きを読む
3D模型(オルゴール付チェロ)を頂きましたので製作しました。よくできた模型で弓がゼンマイ仕掛けで左右に動きます。概ね2時間/日で5日か帰りました。
続きを読む
Vnの裏板を横板ブロックに膠付けをしました。クランプで占めている写真(添付)
続きを読む
バイオリン(裏板)のアーチング・厚み出しが終わりましたのでMODE測定(周波数特性)をしました。MODE-2が151Hzで良好な仕上がりです。本裏板はVn,Va各1台製作された方(70代ご婦人)が …
続きを読む
京阪膳所本町駅前の美富士食堂(弊工房から徒歩1分)が66年の歴史に幕を降ろされ解体工事が始まりました。有名な食堂で思い出がある方が大勢おられると思います。 本日から始まった工事のスナップ写真です。
続きを読む
10月度のスタジオレンタルでは、発表会前の練習、バッハ・ドビッシ‐の練習、ピアノ伴奏付きでのソプラノ歌手練習と様々な方にご利用頂きました。皆様スタジオの響きの良さに惹かれて気持ち良くご利 …
続きを読む
世界で唯一つの響き(ビオラ)が完成して弦を張って豊かな響きを奏でています。ニス塗が完成してから少しリタッチをしてコート処理をして弦を張りました。製作者(女性)も満足されておられます。
続きを読む
フルート教室(しおみフルート教室)が開校されましたのでご案内します。 申し込み、ご見学などは直接しおみフルート教室迄。京阪膳所本町駅 下車1~2分ですのでレッスン、教室、自習等ご利用方宜しくお願いしま …
続きを読む