新年明けましておめでとうございます 2023年は7月新工房オープンしバイオリン製作工房のみならず、ミニホールを備え演奏会に、レッスンにご利用頂き誠に有難うございました 2024年は更に工夫を重ねて …
年末大掃除を期に新工房(2階ギャラリー)の整理・整頓をして5~6名の人が演奏を聴けて、練習場所も確保できました。 手摺から下を覗くと写真の景色。 ついでに製作教室の方の籠や材料の …
専門家の方に毛替えのご指導をして頂く機会に恵まれ自分で毛替え準備をしてみました。工房あった古いバイオリン弓を分解したところ驚愕の中身でしたのでお知らせします。 先ずフロッグ部分を分解する為にバイスに …
工房に夕陽が差し込んでいる時偶々チェロに照たり綺麗に見えたので写真を撮りました。 このチェロは2022年作のモンタナーニャです。3台目のチェロですが最近駒を変えて良く鳴っていると思います。   …
新工房オープンから1か月。やっとチェロ教室、スタジオレンタル、製作工房とそれぞれ軌道に乗り始めました。チェロ教室は多くの方にご利用頂き、スタジオレンタルもご予約を頂き、製作工房もバイオリン、ヒ …
チェロ表板(スプルース)の端材からエンドピンストッパを自作しました。18Cm(長さ)×6Cm(幅)×3Cm(高さ)でプロトタイプ。中央部分をくり抜いてあり厚さ10mmにしてあります。塗装も …