• 弾く、聴く、創る、弦楽館

臨時休業のお知らせ

5月27日(月)、28日(火)、29日(水)を所用につき臨時休業(水曜日は定休日)とさせて頂きます。 臨時休業ですが、お急ぎの場合電話連絡は可能です。

続きを読む


ニス製作(赤ニス)

色ニス(赤色)補充製作の為に赤色エタノールの製作を始めました。 サンダロ(10g)をガラス瓶に入れて 無水エタノールを入れて重量濃度10%の溶液を作ります。 混ぜてすぐの状態は混濁した状態ですが、 暫 …

続きを読む


分数バイオリン製作(ニス塗・その2)

自作ニス(左から、透明ニス、黄色ニス、赤色ニス)です。 下地に透明ニスを塗って、黄色ニスを3回塗り重た状態です。もう少し濃くしたいので水研ぎしてから重ねる予定です。このまま虎杢が残ってくれると良いなぁ …

続きを読む


分数バイオリン製作(ニス塗)

分数(1/4)バイオリンのニス塗を始めました。先ずは透明ニスによる下塗りをしました。 塗ったニスは自作ニスでレシピは、「シェラック 10g、サンダラック 10g、ベンゾエ 3g、マスチック 3 …

続きを読む


分数バイオリン製作(白木バイオリン完成)

分数(1/4)の白木バイオリンが完成しました。分数(1/4)はフルサイズの3/4で設計しましたので、ボディ長さはフルサイズ(356㎜)の3/4で267㎜です。(写真の後ろ側がフルサイズ(4 …

続きを読む


分数バイオリン製作(ボディ完成)

分数(1/4)バイオリンのボディ部分が完成してネック組込みの前段階になりました。 表板、裏板はフルサイズ(4/4)の失敗作を有効活用した材料で廃棄される予定の物を再利用しています。その為表板のC部 …

続きを読む


GW・5月度の営業日

【2019年GW期間・5月度の予定】 GW期間:4月28日(日)~5月1日(水)、5月3日(金)~8日(水)お休みします。 5月はGW特別に、第1、第3火曜日を定休日にして、第2、第4木曜日は営業しま …

続きを読む


桜満開(琵琶湖疏水)

工房から徒歩5~6分の所にある琵琶湖疎水の取水口の桜が満開です。天気が良いので散歩がてら訪ねました。奥のトンネルから京都に向かって流れ出ていています。(写真では人が写っておりませんが大勢の方が周りで写 …

続きを読む


分数バイオリン製作(表板)

横板の表板側にライニングを貼り付けました。 表板はバスバーを仕上げてF字孔を僅かに広げて魂柱(4.5㎜Φ)が通るようにしてボディに貼り付けしました。 ネックに取り掛かり指板を仮付けしています。( …

続きを読む