分数バイオリン(1/16)の表板バスバーを貼りました。小さくても作業内容は一緒でより細かな確認が必要です。 赤ニスとしてドラゴンズブラッドを抽出したものを濾過して赤色エタノールを作りま …
続きを読む分数バイオリン(1/16)製作ですが裏板と横板の膠付け、ネックの渦巻き(片側)、表板(f字孔)迄進みました。 f字孔は小さすぎて非常に難しく慎重にナイフを動かしています。 アルコールニス(赤ニス)の …
続きを読む分数バイオリン(1/16)の製作を始めました。材料はチェロ(モンタナーニャ)端材料です。(写真左端ネックが4/4サイズ) 裏板アーチング・パフリング・厚み出しを行い、Mode測定を実施。 横 …
続きを読むホワイトチェロ(モンタナーニャ)が完成しました。駒調整の為弦(使用済の古いもの)を張っています。 ニス塗前にキチンと調弦して「世界で唯一つの響き」を試してみたいと思います。
続きを読むネック取付部の仕上げをした際にネック上部のど真ん中に素敵な目印が残りました。ネックを切り出した際に所謂“節”が見つかったが仕上げで消えるかな思いきや僅かに残りました。丁度構えて上から見ると自分を主張し …
続きを読むモンタナーニャのボディにネックを組込みしました。やっと全体像が出来てチェロらしくなってきました。ネックの組込み部仕上げとバックボタン部を仕上げると最終仕上げに進みます。 写真右後ろにあるのでは …
続きを読むいよいよネック組込み用溝を掘り始めました。 慎重に慎重に掘り進んで、指板の延長線と駒位置での高さを測って調整しています。組込みしてみると駒位置での高さが5㎜位低いので角度調整中。 集中力を維持しながら …
続きを読む